こんにちわ☆私はハワイを心から愛している美穂と申します。
年齢は40代☆仕事は事務系の仕事に就いております。
私が旅行を好きになるきっかけは20代前半で結婚をしました。夫が大の旅行好きと言う事から、私も影響を受ける事になりました。今では夫よりも私の方が旅行(特に海外)が好きなので、旅の手配をしたり予定を立てたりは私が率先してしております。
初海外は19歳の時のサイパンでしたが、結婚後はグアム、香港、ハワイを旅しましたが、27歳の時にハワイへ行った事ですっかりハワイに魅了されまして、その後は毎年ハワイへ行く様になりました。
ハワイ旅行を10数回重ねるうちに、JCBカードに出会ったのですが、JCBカードを使ったり提示するだけで、ハワイ旅行がぐんとお得になる事を学びました。
なので、今回はそんなお得なJCBカードの使い方をお伝えしたいと思います。”
私がお勧めしたいものはJCBカードです。
私が今回みなさんにお勧めしたいものはJCBカードです。ハワイ以外でも海外旅行をする時からクレジットカードを1枚は必ず持参すると思いますが、どうせクレジットカードを持参するならな、ハワイの場合は断然JCBのカードがお徳なのです。
私自身、JCBカードがお徳だと言う事に気がついたのは今から10年位前のことでした。それまではハワイでJCBカードがそんなにお得に利用できる事を知らずにいたので、違う会社のクレジットカードを持参していました。
そんな中、現地で暮らしていた日本人の友人から、「JCBのカード持ってないの?」・・そんな一言からJCBのクレジットカードの事を知りました。
日本でJCBカードを作ろうと思えば、年会費があるものから年会費がいらない無料のカードまで幅広くあるので、夫と私と1枚つづJCBカードを作りました。”
ハワイと言えばトロリーバス

ハワイと言えば、電車がないので、交通手段はタクシーかレンタカー、レンタサイクルにトロリーバスになります。ハワイでもオアフ島を旅行する場合はトロリーバスを利用する人は断然多いのですが、トロリーバスにも様々種類や路線があるのです。
沢山の種類や路線の中にピンクトロリーがあるのですが、ピンクトロリーバスはワイキキ⇔アラモアナショッピングセンター間を走っているのですが、JCBカードを所有している人は無料の1日に何回も乗ることが出来るのです。(カード所有者以外には大人1名子供2名までが無料です)
ワイキキ⇔アラモアナショッピングセンターは①ホノルル中心にある免税店→②モアナサーフライダーホテル→③デュークカハナモク像→④アストンワイキキビーチホテル→⑤ヒルトンワイキキビーチ→⑥インターナショナルマーケットプレイス→⑦コートヤードバイマリオット→⑧ワイキキゲートウェイホテル→⑨サラトガ通り→⑩ヒルトンハワイアンビジレッジ(カリア通り)→⑪アクアパームズワイキキ→⑫アラモアナセンター→⑬アラモアナセンター海側→⑭イリカイホテル・ヒルトンハワイアンビジレッジ→⑮トランプホテル→⑯エックスンシングス
となっています。どの停留所から乗っても1回大人子供共に2ドルです。
しかし、JCBカードを提示するだけで何度も無料で乗り降りできると言う事はハワイを一度でも訪れた人ならばお徳だと言う事は分るはずです。
ピンクラインのトロリーバスは約10分毎に運行されています。
一周約1時間。特に目的がない人も観光気分で乗車すればそれだけでハワイを満喫できるのです。
JCBプラザラウンジを毎日利用
ハワイでは日本語が比較的通じ易いと言っても、全ての場所で日本語が充分に通じるわけはありません。ハワイとは言えそこは海外!レストランの予約やオプショナルツアーの予約を助けてくれる現地の人がいたら、どんなにスムーズか?と、思う方も多いと思います。
勿論ホテルのコンシェルジュさんに頼れる場合はそれでも良いでしょう。しかし、格安ツアーで泊っているホテルやコンドミニアムの場合はフロントでも通じない場合があるので一気に不安に陥ります。
そんな時に助けてくれるのがJCBプラザラウジンホノルルなのです。
JCBプラザは年会費が無料のカードを使っている人からゴールドカードの所有者まで分け隔てなく、利用する事ができるラウジンなのです。
場所もDFSギャラリアワイキキ(免税店)の2階になるので、ホノルルの中心地で立地が良い場所にあります。
ラウジンで利用できるサービスは①ハワイの観光案内。②レストランやオプショナルツアーの予約。③インターネット、プリントアウト無料利用。④WI-FI無料利用。⑤日本語の新聞や雑誌の観覧。⑥ドリンクのサービス。⑦マッサージ機の利用。⑧荷物の預かり。⑨ハワイのガイドブックや情報誌の観覧。これらが全て無料で利用する事ができるのです。
朝、新聞とドリンクを飲む為にラウンジへ行くもの良し、買い物の休憩場所としてラウンジを利用するも良し、様々なスタイルで滞在中はラウジンを利用できるのです。
またラウジンが日本人スタッフと現地の人でも日本語が堪能な方なので、スタッフとも気軽にコミュケーションをとることができる安心して利用する事ができるラウジンなのです。
私はJCBカードを所有してハワイへ行く様になり安心感も手に入れました
近年以前に増してハワイブームが来ています。リピータ-の方、この夏初めてハワイ旅行をされる方、ハワイでウエディングされる方、沢山の方が今後もハワイを訪れると言われていますが、ハワイ旅行を考えているならば!絶対JCBカードを1枚作って置くと良いでしょう。
ハワイでは何と言っても一番使えるカードだと言う呼び声が多いのですが、現地でJCBカードを使われたら、そのお徳さを体感できると思います。
ハワイで1枚JCBカードを持参しているだけで私は安心感を得ることも出来ました。大変お得に使えて、いざと言う時にも大変便利なカードです。”